17 3月 2018 【日本語問題】JLPT N3 文法② by ohanabloom | posted in: N3文法(N3 grammar), 日本語問題集 | 0 0 votes, 0 avg N3文法② ( )に当てはまる最も良いものを一つ選ぶ問題(全10問) 明日から寒くなる( )。 ということだ というものだ といったことだ といっていたことだ ◆ということだ=「自分が見たり聞いたりしたことを人に伝える」の意味。例:天気予報によると、明日は雨が降るということだ。 間違って、大事な本を( )。 捨てろ 捨てよう 捨ててしまった 捨てようと思う ◆Vてしまう=「残念な気持ち」の意味。例:もう持っている本を、また買ってしまった。◆V命令形=人に命令するときに使う形。例:手をあげろ!◆Vよう=自分がこれから何かをする意志がある。例:今日はつかれたから、早く寝よう。◆Vよう+と思う=自分がこれから何かをする意志があることを人に伝えるときに使う。例:仕事が終わったら、すぐ家に帰ろうと思う。 明日( )部屋の掃除(そうじ)をするぞ! など こそ さえ ほど ◆Nこそ=Nを強調(きょうちょう)して言うときに使う。例:来年こそ海外旅行へ行くぞ!◆Nなど=例のなかの一つを言うときに使う。例:あの店はお皿やコップなどを売っています。◆Nさえ=「Nも」の強調(きょうちょう)した言い方。例:お金がなくて、おにぎりさえ買えない。◆Nほど=「Nと同じくらい」の意味。例:赤ちゃんの手ほどの大きさだ。 最近忙(いそが)しかったので、今日は何もしない( )だ。 つもり ほど まで ばかり ◆Vる+つもり=「Vをする予定だ」の意味。例:明日は遠くまで出掛けるつもりだ。◆Vる+ほど=「Vと同じくらい」の意味。例:声が出なくなるほどたくさん歌った。◆Nまで=「Nも」を強調(きょうちょう)した言い方。例:この店は食品だけでなく、車まで売っている。◆Nばかり=「Nだけ」のマイナスな言い方。例:兄はいつもゲームばかりしている。 休み( )、カラオケに行く。 のとおりに のたびに のかわりに のわりに ◆Nのたびに=「Nのときはいつも」。例:この音楽を聞くたびに、昔の恋人を思い出します。◆Nのとおりに=「Nと同じように」の意味。例:この書類のとおりに記入してください。◆Nのかわりに=「Nではなく」の意味。例:彼のかわりにあなたが行って来てください。◆Nのわりに=「Nのイメージとは違って」の意味。例:この辺は都会のわりに家賃(やちん)が安い。 親の( )留学することができた。 おかげで せいで わけで ようで ◆Nのおかげで=「Nがいたから。Nがあったから。」のいい意味。例:社長のおかげでチームのメンバーに入ることができた。◆Nのせいで=「Nがいたから。Nがあったから。」の悪い意味。例:社長のせいでチームのメンバーから外された。 子供の頃は父親とキャッチボール( )。 することはない しておいた することだ したものだ ◆Vたものだ=「昔はよくVした」と思い出して言う。例:小学生の時、この公園でよく遊んだものだ。◆Vる+ことはない=「Vをする必要(ひつよう)はない」の意味。例:お酒が苦手なら、全部飲むことはない。◆Vる+ことだ=「Vたほうがいい」の意味。アドバイスをする時に使う。(上司から部下、先輩から後輩など、上の人から下の人にしか使えない。)例:熱があるなら、早く家に帰ることだ。◆Vて+おく=「準備(じゅんび)をする」の意味。例:明日は友達が家に遊びに来るので、部屋を掃除しておく。 明日からずっと雨なので、今日洗濯(せんたく)( )。 しておく することはない したくない しないで ◆Vて+おく=「準備(じゅんび)をする」の意味。例:明日はパーティなので、今日食べ物を買っておく。◆Vる+ことはない=「その必要(ひつよう)はない」の意味。例:まだ夜10時です。急いで帰ることはない。◆Vないで=「Vだと思わないで」の意味。例:あの人は優しい人ですから、怖がらないでください。 日本語を話せば( )上手になる。 話して 話せば 話すほど 話すと ◆VばVほど=「VばVほど~」で、「もっとVをしたら、もっと~になる」の意味。例:住めば住むほど、この街が好きになる。 田中さん( )人から電話がありました。 として という について こそ ◆Nという=「NというN'」で「Nという名前のN'」の意味。例:「OHANA BLOOM」という日本語教室を知っていますか。◆Nとして=「Nの立場で」の意味。例:会社の代表としてパーティに参加した。◆Nについて=「~に関して」の意味。例:今度の会議について話しましょう。◆Nこそ=Nを強調(きょうちょう)したいときに言う。例:明日こそ買い物に行く。 Your score is The average score is 72% LinkedIn Facebook Twitter VKontakte 0% もういちど Let’s learn Japanese~ohana日本語教室~