11 11月 2017 【日本語問題】JLPT N3 文脈規定① by ohanabloom | posted in: N3語彙(N3 vocabulary), 日本語問題集 | 0 0 votes, 0 avg N3語彙① ( )に当てはまる最も良いものを一つ選ぶ問題(全10問) Category: 文字・語彙 喉が( )ので、何か飲み物をもらえませんか。 へった ひえた きいた かわいた ◆減(へ)る=数・量・程度などが少なくなること。例:最近ダイエットして体重が減った。◆冷(ひ)える=温度が下がって温かさが無くなること。例:運動した後は、冷えたビールが一番だね!◆効く=効果や働きが現れること。例:この薬はとても効くからおすすめですよ。◆喉(のど)が渇く=飲み物がほしくなること。例:暑い中をずっと歩いていたら喉が渇いた。 Category: 文字・語彙 友達との約束を( )、友達の秘密を話してしまった。 きって こわして やぶって わって ◆約束を破(やぶ)る=約束を守(まも)らないこと。例:あの人はいつも約束を破るから信用しないほうがいいよ。 Category: 文字・語彙 海外生活で一番の問題は言葉が( )ことだ。 解けない 通じない 伝えない 通さない ◆解(と)く=答えを出すこと。例:この問題を全部解いたら、手をあげてください。◆通(つう)じる=気持ちや言葉などが相手に伝わって理解されること。例:私たちは話をしなくても心が通じている関係だ。◆伝(つた)える=言葉などで知らせること。例:田中さんに、明日は休みだと伝えてください。◆通(とお)す=一方から他方へ突き抜けること。例:年をとると、針に糸を通すのが難しい。 Category: 文字・語彙 友達に誘われて一枚だけ買った宝くじが( )。 決めた 当たった 確かめた 試した ◆決(き)める=不確実(ふかくじつ)・未定のことをはっきりさせること例:友達と話し合って旅行の日程を決めた。 ◆当(あ)たる=くじなどで選ばれること。例:抽選(ちゅうせん)でテレビが当たった。 ◆確(たし)かめる=調べたり、人に聞いたりしてはっきりしないことをはっきりさせること。確認する。例:会議の資料にわからない部分があったので、同僚(どうりょう)に聞いて確かめた。◆試(ため)す=能力の程度などを実際(じっさい)に調べて確かめること。例:試験で私の実力(じつりょく)を試した。 Category: 文字・語彙 今朝は時間がなかったので、食事はパン一枚で( )。 すました すごした すんだ すすいだ ◆済ます=するべきことを全部してしまうこと。例:友達が遊びに来る前に、部屋の片づけを全部済ませた。 Category: 文字・語彙 東京駅に行くには、新宿で中央線に( )ください。 乗り換えて 乗り越して 乗り入れて 乗り遅れて ◆乗り換える=今までの乗り物を降りて,他の乗り物に乗る。例:渋谷駅で電車からバスに乗り換えてください。◆乗り越す=電車、バスなどで、下車する予定の駅より遠くまで乗る。例:急に予定が変わって、新宿駅で降りるつもりだったが、乗り越して渋谷駅で降りた。◆乗り入れる=車・馬などに乗ったままで中にはいる。例:車で大型客船(きゃくせん)に乗り入れた。◆乗り遅れる=乗り物の出発時刻(じこく)に遅れること。例:毎朝乗っている電車に乗り遅れてしまって、遅刻した。 Category: 文字・語彙 この食品は生もののため、冷凍して( )ください。 保存して 温めて 冷まして 保管して ◆保存(ほぞん)する=そのままの状態にしておくこと。例:文化財を大切に保存しなければならない。◆温(あたた)める=ちょうどい程度に温かくすること。例:スープが冷めたから温めて飲んだ。◆冷(さ)ます=熱いものを熱くない状態にすること。例:熱いのが苦手なので、冷ましてから飲みます。◆保管(ほかん)する=物を預(あず)かって、傷(きず)がついたり失(な)くしたりしないように管理(かんり)すること。例:お客様の忘れ物を事務所で保管しています。 Category: 文字・語彙 この大学では、国際政治ついての( )を学ぶことができます。 知識 試験 成績 学歴 ◆知識(ちしき)=知ること。知っている内容。例:彼には音楽の知識がある。◆試験(しけん)=入学・入社などの合否を決めるために学力・能力を判断・評価すること。例:来週試験があるから一生懸命勉強しています。◆成績(せいせき)=学業の評価や試験の結果のこと。例:彼女の成績はクラスで一番だ。◆学歴(がくれき)=学業の経歴(けいれき)。例:この書類には最終(さいしゅう)学歴を書いてください。 Category: 文字・語彙 禁煙すると決めたのに、( )吸ってしまった。 つい なんとか ついでに ついに ◆つい=「してはいけないとわかっているが自分ではコントロールできずにしてしまう」という意味。例:ダイエット中なのに、ついお菓子を食べてしまう。 ◆なんとか=完全・十分ではないが、一応(いちおう)条件にあうこと。例:今朝、寝坊(ねぼう)したが、なんとか会議に間に合った。◆ついでに=「Vる/Vた/Nの+ついでに」で、「~する機会に、他のこともする」という意味。例:出張で北海道に行ったついでに、実家(じっか)に寄(よ)った。◆ついに=長い時間のあとに、最終的にある結果になること。例:10年間続いた漫画が、ついに完結(かんけつ)した。 Category: 文字・語彙 来月から新しい社員を( )ことになりました。 やとう やめる かせぐ ゆずる ◆雇(やと)う=お金を払って、人を使うこと例:彼女はこの会社で雇われています。◆辞(や)める=職や地位(ちい)から離れる。例:この会社は毎日残業しなければならないので、辞めることにした。◆稼(かせ)ぐ=働いてお金を得(え)ること。例:たくさんお金を稼いで、いつか世界一周旅行したい。◆譲(ゆず)る=自分の物・地位(ちい)・権利(けんり)などを他人に与えること。例:息子に私の全ての財産(ざいさん)を譲(ゆず)ることにした。 Your score is The average score is 38% LinkedIn Facebook Twitter VKontakte 0% もういちど Let’s learn Japanese~ohana日本語教室~