8 12月 2017 【日本語問題】JLPT N5 漢字読み① by ohanabloom | posted in: N5漢字(N5 kanji), 日本語問題集 | 0 0 votes, 0 avg N5漢字① 下線部の正しい読み方を選ぶ問題(全10問) スーパーで魚を買います。 うお およぎ ぎょ さかな ◆魚(さかな)海(うみ)の中(なか)にいるいきもの。お寿司(すし)やお刺身(さしみ)で食べるとおいしい。 この店のコーヒーは安いです。 あんい やすい あまい あつい ◆安い値段(ねだん)が低いこと。 たなかさんは小学校の先生です。 しょうがっこう ちいがっこう こがっこう しょうがくせい ◆小学校(しょうがっこう)学校(がっこう)。日本(にほん)では6歳(さい)~12歳(さい)のこどもが行(い)く。 電車で学校へいきます。 てんしゃ てんぐるま でんぐるま でんしゃ ◆電車(でんしゃ)レールの上(うえ)を走(はし)る、乗(の)り物(もの)。駅(えき)で乗(の)れる。 レストランで友だちと食事をします。 しょくじ しょうぶ しょくご しょうじ ◆食事(しょくじ)なにかを食(た)べること。 白いコートを買います。 ちろい はくい しろい しくい ◆白い(しろい)色(いろ)の名前(なまえ)。雪(ゆき)、牛乳(牛乳)、雲(くも)の色(いろ) お花見にいくのがたのしみです。 おかみ おはなみ おくさみ おはなめ ◆お花見(おはなみ)桜(さくら)の花(はな)を見(み)て、楽(たの)しむこと。 喫茶店でコーヒーを飲む。 かっさみせ かっさてん きっさてん きっさみせ ◆喫茶店(きっさてん)コーヒーや紅茶(こうちゃ)などの飲(の)みものや、ケーキなどを出(だ)す店(みせ)。 お手洗いにいきます。 おてあらい おみたらい おめあらい おしゅあらい ◆お手洗い(おてあらい)トイレのこと。 大切なゆびわをなくしてしまった。 たいせつ とうそつ だいじ たいしつ ◆大切(たいせつ)いちばん重要(じゅうよう)なさま。 Your score is The average score is 70% LinkedIn Facebook Twitter VKontakte 0% もういちど Let’s learn Japanese~ohana日本語教室~